
大工技術を学ぶⅡ
構法・施工・模擬家屋
 
											木造軸組構法,ツーバイフォー工法,伝統構法の3種類で模擬家屋を建てる工作法を解説。
| 著者 | 松留愼一郎 編著 前川秀幸 田母神 毅 | 
|---|---|
| ジャンル | 建築(構法・生産・施工・材料) | 
| 出版年月日 | 2010/10/18 | 
| ISBN | 9784870712812 | 
| 判型・ページ数 | B5・192ページ | 
| 定価 | 本体2,600円+税 | 
| 在庫 | 在庫あり | 
| ネット書店を選択 | 
|---|
目次
											第1章  木造軸組構法,ツーバイフォー工法,伝統構法の特徴
第2章 木造軸組構法
第3章 ツーバイフォー工法
第4章 伝統構法
									第2章 木造軸組構法
第3章 ツーバイフォー工法
第4章 伝統構法
内容説明
											木造軸組構法,ツーバイフォー工法,
伝統構法の3種類の模擬家屋を同じプランで
建てる工作法を示した大工技術の教科書。
豊富な写真・図で各構法の違いがわかる。
									伝統構法の3種類の模擬家屋を同じプランで
建てる工作法を示した大工技術の教科書。
豊富な写真・図で各構法の違いがわかる。







