建築・土木書籍出版
ホーム > 自学自習用ボックス版 令和7年度版 2級建築士試験  設計製図課題ドリル

自学自習用ボックス版 令和7年度版 2級建築士試験  設計製図課題ドリル  これから出る本

課題:シェアハウス(木造)

自学自習用ボックス版 令和7年度版 2級建築士試験  設計製図課題ドリル

書籍版「課題ドリル」を製本しない形(シート)で,ボックスに入っています。

著者 建築士設計製図研究会 編著
ジャンル 資格試験用教材
資格試験用教材 > 2級建築士
出版年月日 2025/07/23
ISBN 9784867974049
定価 本体5,000円+税
 

目次

(課題発表後に本文を執筆します。)
(1)シート版テキスト【書籍版】と同じ内容が,製本しない形(シート)で入っています。
(2)本試験と同じサイズの演習課題 10課題
(3)答案用紙10枚(折り目のはいっていないもの)
(4)作図例(演習課題)10案の解答例が原寸大で入っています。

このページのトップへ

内容説明

■本書の特徴
書籍の「課題ドリル」と同じ内容ですが,書籍とは別に,本番と同じ形式で勉強できるツールを作成しました。
課題発表後に、設計に必要なもののみを取りまとめてあるので適確である。

●合格への技術はもちろんのこと、受験テクニックに偏らない工夫をしております。
●作図例(課題演習)が10例付き。(他社より圧倒的に多い)
●自学自習あるいはグループ学習用に作成してあります。
 ・手を動かし,いろいろな条件の図を書き,それを繰り返すことで,合格できるのです。
 ・グループで採点することが合格への近道となります。
●執筆委員は,1級・2級建築士の16名が事例をまとめています。
「建築士製図学校に行かない人の設計製図受験対策キット」
 仲間3人程度による自己採点学習が実力アップにつながります。




「自学自習用ボックス版 令和7年度版 2級建築士試験 設計製図課題ドリル」の内容。
●用紙に折り目がありません。
●課題表が原寸大なので,マーキングができます。

(1)シート版テキスト【書籍版】と同じ内容が,製本しない形(シート)で入っています。
(2)本試験と同じサイズの演習課題 10課題
(3)答案用紙10枚(折り目のはいっていないもの)
(4)作図例(演習課題)10案の解答例が原寸大で入っています。



注)令和7年度版は、現在制作中です。パッケージのデザインやカラーにつきましては、変更の可能性もあります。
注)写真内、手描き製図は令和4年度の課題です。




このページのトップへ